当たり外れが激しい……
ネタバレなしのレビューでは判断しづらい……
謎解きというコンテンツに長く深く触れている人なら、遊ぶ側でも作る側でもこのようなことを一度は考えたことがあると思います。特にWeb謎においては、紙媒体という現物をやり取りするわけではないので、システム上有償化はなかなか難しいものでした。
Bad Assort Storeは、これらの悩みに対する回答を、一つの形で提示したいと思います。
※本機能は2025年11月14日(金)から正式に運用を開始します。
ご購入の流れ
⓪ まずは本編をプレイしましょう!
- 本編をプレイする前に購入することも可能ですが、おまけコンテンツは原則として本編のクリアを条件に解放されます。
① Bad Assort Storeで対応する作品のアクティベーションキーをご購入ください。

- 購入時に使用するメールアドレスは、必ずBad Assortにご登録いただいたメールアドレスと同一のものをご使用ください。アクティベーションキーは購入時に使用したメールアドレスに紐づいていますので、異なるメールアドレスのアクティベーションキーは使用できません。誤って購入した際はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 決済にご利用いただける手段はBASEで取り扱いが可能な決済手段に準じます。
② 決済に使用したメールアドレス宛に、アクティベーションキーを記載したメールが届きます。

- メールは通常5分以内に配信されます。少々時間がかかる場合がありますので、重ねて購入されないようお願いします。
- 受信できない場合はフィルタリング設定や迷惑メールフォルダをご確認ください。
③ Bad Assortにログイン後、画面右上のアイコンから「有料コンテンツ認証」を選択します。

④ 画面に従ってコードを入力ください。正しく認証が完了すると画面にその旨が表示されます。

⑤ 各コンテンツへの入場方法は、購入時に付属しているPDFファイルよりご確認ください。
設計と価格設定について
基本的な思想として、今後の作品についても、基本部分は変わらず全編無料でお楽しみいただけます。
Bad Assort Storeでは、基本無料でプレイできた部分にそれだけの価値を認めてもらえた方にご支援いただくための窓口として、後払いという形で各作品を購入できるようにしてあります。その上で、ただお金を払えるだけでは無料で遊んだ人に対して差別化ができないので、ご支援に対するささやかな見返りとして、本編に関するちょっとしたおまけのコンテンツを解放する、という考えです。
価格設定は無料部分を含めたコンテンツ全体に対するもので、おまけは本編をプレイする上では必要になることがない程度のボリュームになります。そのため、多くの場合、おまけコンテンツはその値段に対してごく短いものです。全てはその時の作者のやる気次第……と言ってしまえばなんだかいい加減なようでもありますが、ご理解いただけますと幸いです。
2025年11月公開のGothic:Neueを皮切りに、今後この形の収益化が長い目で見て持続可能な制作に繋げられるかを注視します。
このシステムはまだトライアルの段階です。もしかするとこの形ではうまくいかないかもしれませんが、何事もまずやってみないことには始まりません。
皆様の温かいご支援をお待ちしております。